小さな案件から膨大な作業まで丁寧に対応する行政書士
プロフィール
根本博之プロの一番の強み
顧客一人一人に寄り添った丁寧な対応
穏やかで優しい雰囲気。“丁寧にしっかり仕事をしてくれる”という評判通り、小さな事から大きな事まで、膨大な作業も一つずつ、何事もきちんと対応してくれます
大学卒業後、測量設計コンサルティング会社で区画整理コンサルタントに従事。その後、司法書士事務所勤務を経て、平成22年に根本行政書士事務所を設立。
- ・太陽光発電所設置のための農地転用第5条許可取得(市街化調整区域)
- ・駐車場設置のための農地転用第5条許可取得(未線引区域)
- ・医療法人の事業承継(税理士、弁護士等との協同事業)
- ・医療法人の定款変更認可取得(居宅介護支援事業所の新規設置)
- ・株式会社設立、役員変更、目的変更手続き
- ・事業協同組合定款変更認可申請、技能実習生のための法的保護講師
- ・相続(遺言、遺産分割協議書作成、相続人特定のための相続調査)
- ・建設業許可の取得(一般及び特定)
- ・指名願書類作成及び申請
- ・契約書作成(商品取引基本契約書、贈与契約書)
氏名 | 根本博之(ねもとひろゆき) |
---|---|
事務所名 | 根本行政書士事務所 |
事業内容 | ・株式会社・各種法人(医療法人、事業協同組合等)の設立及び その後の手続き全般(定款変更、役員変更、議事録作成、変更認可申請、各種届出等) ・その他各種許認可申請、届出(建設業、宅建業、食品営業等) ・各種契約書作成(ビジネス契約書、売買・贈与契約書等) ・相続(遺言、遺産分割協議書作成、相続調査) ・農地転用関連(許可、届出等) |
取扱分野 | ・行政手続全般 ・各種許可業務・届出申請 ・契約書、遺言書・遺産分割協議書等の権利義務又は事実証明に関する書類作成 |
職種 | 行政書士 |
住所 |
〒312-0042 茨城県ひたちなか市東大島1-23-11 |
電話 | 029-275-3075 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土日祭日 ※ご相談に応じます |
最近投稿されたコラムを読む
- 株式会社の事業目的について|株式会社設立|ひたちなか市|行政書士 2013-12-06
- 相続税が改正前後でかなり違う?|相続|ひたちなか市|行政書士 2013-09-15
- 自宅の土地の名義が親のまま?|相続|ひたちなか市|行政書士 2013-05-29
- 外国人技能実習制度について思うこと|技能実習|ひたちなか市|行政書士 2013-04-26
- 農地の相続等による事後の届出について|農地|ひたちなか市|行政書士 2013-03-30
自分で会社を設立!
・自分で会社を設立したい!という人へサポート致します。(茨城県外でも対応致しま す。) ※手続きは、なるべく自分で行い、費用をかけたくない!という人が対象で...
このプロの紹介記事

ささやかな仕事も親切丁寧、お客様の“助かったよありがとう”が喜び(1/3)
「行政書士の仕事とは、誤解を恐れず言えば“何でも屋”みたいなものだと思っているのです」と朗らかに微笑むのは、根本行政書士事務所の根本博之さん。独立してまだ3年目の、フレッシュな事務所です。確かに、登記・信託や訴訟関係での書類の作成などを行...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 自宅の土地の名義が親のまま?|相続|ひたちなか市|行政書士 3よかった
-
- 3位
- 外国人技能実習制度について思うこと|技能実習|ひたちなか市|行政書士 1よかった
-
- 4位
- 相続税が改正前後でかなり違う?|相続|ひたちなか市|行政書士 1よかった
-
- 5位
- 株式会社の事業目的について|株式会社設立|ひたちなか市|行政書士 1よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。